[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

TOP
About News Diary Dancing☆Onigiri BBS Other Link
≫Diary
2011/11/26 (Sat)

サイト開設4周年を迎えました。ありがとうございます!
ということで今年もやります記念スコアタ!

No.99「夜雲流 ~闇風~
対象作品はこちら。久し振りの7key超難譜面です!
期間は只今から12/04(Sun)までとなっています。
詳しくはスコアタスレの方に書いていますのでこちらをどうぞ。

そろそろ年末で忙しい時期ですが、興味のある方はご参加よろしくお願いします!
2011/11/19 (Sat)

学祭関係で4連休だー!やったーーーー!!

そんなどうでもいい話は置いといて、ダンおに全作品ページの整理を行いました。
主にやったことは過去作品の難易度名修正と、html上での作曲者名の表示です。
数が多くてじっくりチェックできてないのでミスがあるかもしれません。
何か発見されたらご報告いただけると嬉しいです。

ついでに簡易難易度表を作りました。
ティックルさんによる改造版のレベル計算ツール++で算出した値を掲載。
何の役に立つかは分かりませんが一応公開しておきます。
ちなみにダンおにリストの表記難易度は定期的に見直してたり(
2011/11/15 (Tue)

11/11 PARTY!お疲れ様でした!
11keyだけでなく多様なkeyが遊べて面白かったですねー
自分も1作品参加してました。

No.66'「Inner Blue
昨年作ってた5key譜面を統合し、つっこみのあった矢印色とMovレベルを変更しました。
今まで作った11Lkeyがすごく難しかったり発狂したりしてたので、
今回は標準的(?)な難易度の譜面を作りました。ちょっとイントロがあれですが(

個人的に一番好きだったのはティックルさんのBBRAVEですね。
フルコン狙ってますが謎の1ミス安定(ry

ところで、まだサイトは出来上がってないようですが冬祭りが動き出したみたいですよ!
2011/11/07 (Mon)

第3回池袋オフのオフレポを公開しました。
もうオフから1ヶ月以上経ってるんですね…遅くなってすみません。
文章を書くのが苦手な自分が頑張って書きました。興味のある方はどうぞ。

あと、Cah-mさんがとんでもない記録を出されたようです。>>158
これをフルコンとかちょっと意味分かんないですねー(
史上初の殿堂入り段階Ⅲ達成おめでとうございます!

それからもうすぐ11/11 PARTY!ですね。
自分も1作品参加していますのでよろしくお願いします!
2011/11/01 (Tue)

60,000HITありがとうございました!
これからも変わらず良い作品を作れるよう頑張っていきます。
60,000を踏まれたしんさん、おめでとうございます!

あ、オフレポのほうはもうちょっと待って下さい><
© 2013 goe